中学受験・大学受験~父親の雑感

田舎出身の両親から生まれた息子の子育て雑感。息子は私立中高一貫から国公立医学部に進学。現在は部活に明け暮れる大学一年生。

父親にしてもらって嬉しかったこと~高校生、浪人生のとき

温い感じで高校生活を送っていると、いつまでたっても数学ができるようになりませんでした。


今思うと、典型的な私立文系に傾きかけていました。

学級担任ではなく、ボクが尊敬していた学年主任の先生に相談したところ、

「最初から逃げ腰になってはいけない。○大学を目指すぐらいでないと。」

と言われて、ボクの志望校はその日から○大学になりました。

多分先生は、ボクを激励するだけのために言ったのだと思いますが、ボクは真に受けてしまいました。


自宅に帰って、家族の前で、

「ボクは○大学を志望校にするから。」

と宣言したら、家族はのけ反っていました。


唯一冷静だったのは、ボクの父親です。

ボクは父親に、今でも「酒飲みすぎるなよ。」とは言われますが、「勉強しろよ。」と言われたことは、人生で一度もありません。


父親は、黙って応援してくれました。


力不足で浪人したときは、アパート暮らしをしながら駿台に通いました。

ある時、父親が食料などを持って来てくれる予定の日がありました。


何気に朝7時頃、アパートの駐車場を見ると、父親の車が止めてあり、中でシートを倒して父親が寝ていました。


後で母親に聞いたのですが、高速料金を節約し、下道を走るために、夜中に実家を出てボクのアパートまで来ていたようです。

車で片道3時間はかかっていたでしょうね。


車の中で寝ていたのは、ボクを早く起こしてやったら可愛そうだと思ったらしいのです。

勿論、父親はそんなことをボクには言いません。後で母親から聞いた話です。


食料などを置いた後に、30分ぐらいで、父親は、

「じゃあな」

と言って、また3時間かけて実家に戻りました。


これが毎月1度、1年間続きました。

父親の日曜日がこうして潰れていたのです。


あのとき強く感じた感謝の思いが甦ります。

今思い出しても涙が出そうです。


いつも淡々としていたボクの父親。

いつも同じなので、とても安心できました。


いつも淡々としている父親でしたが、初志を貫徹してボクが○大学に合格したとき、自宅に報告の電話をしたところ、電話に出た母親の横で父親は泣いていたそうです。

「お父さんが嬉しくて泣くのを初めて見た。」

と母親が言っていました。


息子ができたボクも、同じように我が息子の力になってやりたいと思いました。


83歳になったボクの父親、今でもボクにとっては大切な人です。


この記事を投稿したら、また父親に電話をして、ボクたちの近況を話してやろう!


にほんブログ村 受験ブログへ

にほんブログ村


にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ

にほんブログ村