中学受験・大学受験~父親の雑感

田舎出身の両親から生まれた息子の子育て雑感。息子は私立中高一貫から国公立医学部に進学。現在は部活に明け暮れる大学一年生。

2015年9月のブログ記事

  • 興味を持たせることに力を注いだ理科

    理科は、またまたボクの苦手科目でした。 そこで何とか息子を理科好きにしたいと思いました。 結論を先に言います。 理科好きになりました。 そして、大学受験まで理科が得意なままでした。 話がこれで終わってしまうとブログにならないので、もう少し書きます。 まずは、自然科学に対して興味を持たせたいと思いま... 続きをみる

    nice! 2
  • 歴史好きにするつもりがさほど効果がなかった社会

    中学受験の社会は、日本地理と日本史が中心ですね。 ボクは、小学校の時から大学受験まで、ずーっと日本史が好きで得意でしたから、息子と一緒に日本史の勉強が出来ればいいなあと思い、小中と一緒に社会の勉強をしました。 小学校時代は、暗記に入るまでに、歴史であれば、時代の流れをつかみ、たられば話をしながら、... 続きをみる

    nice! 1
  • 読書好きにさせることができなかった国語

    ボクは小学校低学年の頃から読書好きでした。 半端でない量の本を読んでいました。 中学受験をしたわけではないので、暇な夏休みをいつも送っていました。 そこで5年生のときに、夏休みの間に何冊本が読めるかチャレンジしてみようと考え、殆んど小学校の図書室に籠っていました。 毎日弁当をもって、小学校に行き、... 続きをみる

    nice! 2
  • 低学年の家庭学習が成功した算数

    息子が小学校低学年のとき、かなり算数に力を入れました。 ボクがいつの間にか数学が苦手となってしまったことから、息子にはしっかりと学ばせたいと思ったのです。 色んなことをやりましたが、特徴的でしかもこれは成果があったと自信をもって言えることがあります。 それは、小学1年から6年までの教科書を使ってじ... 続きをみる

    nice! 1
  • 得意科目と不得意科目~親子の違い

    誰しも得意科目と不得意科目があると思います。 では、得意と不得意というのは固定されるものかというと、意外とそうでもないですよね。 得意科目も油断が積み重なるといつの間にか不得意科目になり得ます。 逆にコツコツやれば得意科目にしやすい科目もあります。 古いお話ですが、ボクの場合は、ずーっと国語は得意... 続きをみる

    nice! 1
  • 小中高で息子の面倒を見てあげたことでボクの人生にもたらしたもの

    小学生の時は、小5まではみっちりと息子の家庭学習の面倒を見てあげていました。 と言っても低学年の頃は、ボクが息子と触れ合うツールのようなものでした。 息子のオーダーでもありましたが、ついついボクが楽しくて、小5まで引っ張ってしまいました。 この間のボクの労力を金銭換算すると、少なくとも何百万円にな... 続きをみる

    nice! 1
  • 中高から大学、そして社会人までの道

    ボクが愛読するブログでブログ主さんが、開成中高を卒業した人が必ずしも東大や医学部に進学するわけではない、と書いていておられました。 この記事に触発され、ボクも似たようなお話を書かせていただきます。 ボクが大学に入って知り合った灘高出身の同級生の一人に聞いたことがあります。 「どうして東大じゃないの... 続きをみる

  • 忙しい、時間がない、とは言わない親子

    大雨洪水による被害が東海・関東・東北を中心に襲っていますが、関東では今朝地震もありました。 大変なご家族もおられることと思います。 心からお見舞い申し上げます。 今朝の地震に対しては、ボクたちが息子に安否の連絡をする前に、息子の方から連絡がありました。 「地震あったけど大丈夫?」 親のことを気にし... 続きをみる

    nice! 1
  • お母さんの素敵な笑顔~偏差値3ポイントアップ

    家内はずーっと昔から、笑顔でいるとことが多かったように思います。 今では、ほんのたまにブスッとしているときもありますが、それはかなり珍しいことです。 結婚して10年ぐらいは、いつ見てもニコニコでした。 ある時、余りにニコニコしているので、 「何かいいことでもあったの?」 と聞くと、 「うううん。元... 続きをみる

    nice! 2
  • 我が家のテレビとゲームのあり方

    大層なタイトルをつけてしまいましたが、そうたいしたお話ではありません。 息子は、小5までゲーム機を持っていませんでした。 これはボクの教育方針です。 従って、息子がゲームをやれたのは、ボクや家内の携帯を使ったものやボクのPCを使ったものだけでした。 確か小5のときに初めてWiiを買ってやったと思い... 続きをみる

    nice! 2
  • 大学案内・願書の取り寄せ方

    願書提出のための準備を始める時期になりましたね。 ボクは医学部受験のことしかわかりませんが、他の学部の受験生の方にも共通する事項があろうかと思いますので、参考にして下さい。 大学から取り寄せる資料には、まず、大学全体について豊富な情報が書かれた「大学案内」があります。 立派なパンフレットのようなも... 続きをみる

    nice! 2
  • 合格発表のジンクス~泣かせる妻のトラウマ

    大学受験のとき、いくつかの大学を受けましたし、私立は1次2次と別々に合格発表がありますので、親子で何回も合格発表をネットで確認することになりました。 合否を最初に確認するのは息子かボクでした。 なぜだか家内はネットで確認していないことが多く、大概がボクたちから聞いてやっと確認する、といった感じでし... 続きをみる

    nice! 2
  • センター試験に失敗したのか実力通りだったのか

    医学部受験生のお話を聞いたり読んだりしていると、 「センター試験で失敗したら志望校を変える。」 といったお話が多いように思います。 ボクの息子の友人も同様の選択をしたのですが、志望校を変えても結果は残念なものでした。 ふと思ったのですが、センター試験の失敗とはどういうことなんでしょうね。 息子の場... 続きをみる

    nice! 1
  • 模試に対する構え方~中学・大学受験~偏差値も少しばかり

    息子の模試に対する構え方について、少し紹介します。 中学受験のときは、四谷大塚の合不合やサピックスオープンを受けていましたが、試験前だからと言って特別なことはしていませんでした。 模試の日は、試験を受けた後は自由時間です。 試験後遊べるとあって、試験日は楽しみな日とまでは言いませんが、さほど嫌な日... 続きをみる

    nice! 1
  • お父さん、息抜きしていますか?

    受験生を持つお父さん、息抜きをしていますか? 何? していない? それは行けませんねえ。 精一杯日々の仕事をこなし、その上に子供さんの受験に関わっておられるのであれば、無理にでも息抜きをするべきです。 ボクは、この間の日曜日、近くのSPAに行き、温泉に入った後マッサージをしてもらい、お昼ご飯の際に... 続きをみる

    nice! 3
  • 達成感がモチベーションにつながる~大学受験生の場合

    前回は小学生の達成感やモチベーションについて書きましたが、今回は大学受験生についてです。 大学受験に関するブログを読んでいると、自らモチベーションを上げようと頑張っておられる受験生の皆さんの工夫を目にすることが多いです。 特に医学部受験を目指しておられる受験生のカテゴリーでは、強く感じます。 医学... 続きをみる

    nice! 1
  • 達成感がモチベーションにつながる~中学受験

    小学生は誉めれば伸びると言われていますが、それで無条件に伸びるのは小学低学年の頃ではないかと思います。 小学高学年やその後の中高となると、誉めるだけでは伸びないと思います。 勿論、成果に対して物を買って上げるとか、ゲームをしてもいいといったインセンティブもこれ単体ではいずれ限界が来て、麻薬中毒患者... 続きをみる

    nice! 1
  • 父親にしてもらって嬉しかったこと~高校生、浪人生のとき

    温い感じで高校生活を送っていると、いつまでたっても数学ができるようになりませんでした。 今思うと、典型的な私立文系に傾きかけていました。 学級担任ではなく、ボクが尊敬していた学年主任の先生に相談したところ、 「最初から逃げ腰になってはいけない。○大学を目指すぐらいでないと。」 と言われて、ボクの志... 続きをみる

    nice! 3
  • 父親にしてもらって嬉しかったこと~小学生のとき

    ボクが、田舎の公立中高の出身であることは、これまでも何度か書いてきました。 では、全く中学受験というものを知らなかったかというと、そうでもないのです。 小学5年生の時だったでしょうか、田舎の公立小学校に一人の転校生がやって来ました。 その頃のボクは、必ずと言ってよいほど1学期は級長(今はこうは言わ... 続きをみる

    nice! 1
  • 息子の受験についての身内対策

    息子の大学受験について、ボクたち夫婦だけでなく、様々な人が心配し気にかけてくれていました。 ここでは、ボクの両親に対する我が家の対策についてお話します。 ボクの両親に対しては、できるだけ多くの情報を提供していました。 受験スケジュール、各大学の難易度等、ボクが作成した資料をFAXで前もって送ってお... 続きをみる

    nice! 1
  • 泣かせる卒業文集

    昨日は天気に恵まれ、野球観戦日和でした。 おまけにボクの贔屓チームであるジャイアンツが逆転勝ちし、気分が盛り上がりました。 今日は、大阪へ日帰り出張のため、移動中です。 さて、本日のメインテーマです。 息子が通った中高は、色んな書き物をしっかりさせるところでした。 書くことがやや苦手な息子が何とか... 続きをみる

  • 学校の行事を上手く利用する

    受験生にとって、学校の行事を上手く利用する、というのは結構重要だと思います。 まず、中学受験の場合。 息子が通った小学校は、春に運動会があり、秋に文化祭がありました。 また、9月以降、結構色んな行事がありました。 塾通いがあり、学校行事が目白押しとなると、子供がパンクしてしまう恐れもあります。 と... 続きをみる

    nice! 1
  • 息子、運転免許を取る~しかし愚かなやつだ

    今日は、今年で一番きつい一日でした。 心身共に疲れました。茫然としたまま帰宅途中です。 まあ、仕事がうまく行って本当にほっとしています。 ムラゴンもお疲れなのか、時計表示が壊れています。 (追記:その後回復しました) 明日は、巨人vsDeNA戦を横浜スタジアムで見るのですが楽しみです。 基本的には... 続きをみる

    nice! 1
  • 願書と小論文と面接の関係~医学部受験

    明日は、ボクにしては珍しく忙しいので、本日の内に更新しておきます。 医学部受験においては、大概のところで出願時に医師を希望する理由や大学の志望理由を書きます。 そして、小論文で、医師を希望する熱意を間接的に推し量るような出題がされます。 面接では当然のことながら、願書に書いたことや小論文で書いたこ... 続きをみる

    nice! 2
  • 親の子に対するダブルスタンダード

    親は子供に対して、 「元気でいてくれるだけでいい。」 「笑顔で生き生きと毎日暮らしてくれたら、それだけで親として嬉しい。」 と思うことが多いと思います。 これは、子供に求めるものとしては、それほど高い基準ではありません。 ところが同じ親子の間で、親が次のように思うこともあります。 「できるだけ勉強... 続きをみる

  • お金のお話(学費)~医学部受験生の親御さんへ

    医学部受験となると、受験生はとにかく高いレベルを目指して頑張るだけですが、親御さんにとっては、学費のことは抜きにして考えられません。 まず、国公立医学部の学費は、諸経費含めて6年間で350万円~400万円程度だと思います。 国立は一律で約350万円で、公立は大学によって多少のばらつきがあります。 ... 続きをみる

    nice! 3
  • お金のお話(入学手続き時)~医学部受験生の親御さんへ

    これがくせ者です。 国公立一本ですと、あまり考えなくていいのですが、複数の私立を併願した場合は、結構悩ましいですよ。 仮にのお話です。 順天堂、昭和、日医、慈恵、慶應と受検し、いずれも合格した場合を仮定します。 問題は志望順位です。 ここでも独断で仮定します。 仮に、昭和<順天堂<日医<慈恵<慶應... 続きをみる

    nice! 1
  • 家庭学習の効用~地頭は後天的に作られる

    中学受験を含めた小学生の時は、随分家庭学習に力を注ぎました。 その際にこれはよかったなと思えることをいくつか書いてみます。 まず漢字学習。 のちには作業として漢字に取り組んでいますが、当初は、漢字の成り立ちやここから派生したひらがな片仮名といったものまで、じっくりと説明しました。 説明したというよ... 続きをみる

    nice! 1